ブックシェルフ・スピーカー「bookshelf type speaker」とは、本棚にレイアウトできるスピーカーの意味ですが、現在では床置用の脚のないスピーカーを総称していう。
では、置き方別の工夫を。
床に直接置いている場合:
これは以前紹介したように、床とスピーカーの間にスピーカー
スタンドをいれる。簡単に言えば、スピーカーの振動に
負けないような固くて重いものを使う。
要するに重めの木の板を敷くということです。
あるいはスタンドが付属品として付属している場合はそれを使う。
本棚に置いている場合:
1.本棚の棚板と背板を2重にする。
必要な寸法を測って、ホームセンターでできるだけ固くて
重い木を買ってきましょう。
本棚が持つのならば石の板でもOK。
2.スピーカーの周りを本で埋め尽くす。
本棚が不要な振動を起こさないように本で固める訳です。
机の上においている場合:
1.机の上を整理し、スピーカーの周辺に物を置かないようにする。
2.床置と同じようにスピーカースタンドを使う。
以上、それほど難しいことでもないので、すぐにやってみましょう。
さて、それではいつものように音楽を聴いてみましょう。
どうです、今まではと違ってより音楽っぽく聞こえませんか。
目の前で歌を歌っていたり楽器を演奏しているよな感じがしてくれば大成功です。
先日紹介しました。イヤースピーカーですが、試聴されに行きましたか。
試聴するだけなら無料です。是非一度聴いてみてください。
良い音、良い音楽を聴くと、心が洗われるような良い気持ちになります。
また耳(感性)も磨かれてきます。
メーカーのホームページ「http://www.stax.co.jp/index-J.html」を再掲しておきます。
販売価格を調べるなら下記から。
最高級品(アンプは別売) お薦め(アンプ付き)
ここからでも購入可能
ゆったりと良い音楽を聴いていると、うまい酒を飲みたいと思いませんか。
カクテルをメインにしたこんなブログを書いています。興味があれば覗いて見てください。
http://cocktail-zanmai.seesaa.net/ (カクテル三昧ー酒の達人)
タンノイのブックシェルフ型を購入するつもりです(マーキュリー)。
AVラックの上に直置きする予定ですが、NGみたいですね。
ピュアオーディオの専門店で聞いてきます。
”たいく〜ん” さん 書き込みありがとうございます。
タンノイのマーキュリーですか、いいですね。
特にクラシック系の音楽は端正で優しい感じで鳴ると思います。
AVラックが頑丈ならば直置きでもいけるかもしれませんが、
スタンドを使用した方が確実に音は良くなるでしょう。
専門店に相談するのは堅実な方法です、納得いくまで聞くようにしてください。